明日は我が身!?介護は突然やってくる!

両親ともに同じ特別養護老人ホームへ入所!?それまでの経緯を綴ります。これから介護をする方のお役にたてたら嬉しいです。

認知症の症状「同じことを繰り返す」~電話星人現る。


スポンサードリンク

こんにちは。tsukkyです。

 

認知症の介護について・・何が大変か・・?


メンタルのコントロールをあげたいと思います。

 

昨日の記事にも書きましたが、認知症の方の症状として「同じ事を繰り返す」ことがあげられますが、一緒に生活する人にとってそれが、かなりの苦痛にもなる時があります。

認知症の人に向かって、怒ったりするのは、症状を悪化させるため、極力さけなくてはいけません。。

 

病気だと・・わかっちゃ~いるけど、かなりイライラします~(`Д´)

 

そこをグッと抑えなければいけないわけです。。

 

私も最初の頃、母の病気をなかなか受け入れることが出来ず、今までの母と同じ感じで接してしまい、、ケンカしたり、すごい口調で怒ったりしてしまい・・自己嫌悪に陥りました。

 

今思うと、初期症状の頃は、母自身が一番辛かったのかも知れません。

 

自分の異変に気がついてはいるけど、どうしようもなく娘の私を頼らなければならない。
そういった心理からでしょうか・・・?

 

とにかく、何かあると、電話がかかってくる。。認知症の人は日時の感覚がわからなくなってくるので、朝晩、明け方、真夜中・・時間を問わず、いつでもかかってくる。

そして、母からすると、その電話1回、1回が「用事がある1回目」の電話なので・・

 

「もう何度も同じことで電話してこないでよ!」などと言ってはいけません。。。

 

よく真夜中に電話がかかってくることがありました。3時とか4時とか・・・

 

眠いっちゅーの。

 

それでも、心でムッとしながらも、声は「な~に?お母さん、どうしたの?」といつも優しく対応していました(多分)

 

夏休みで母のことをケアマネ、デイサービス、兄に託して、海外旅行に行ったことがあります。
電話の電源を入れておくと、時差関係なく(母は夜中でも電話かけてくるので)電話がつながってしまいます。

電話料金が半端ないことになるので、電源を切って過ごしていました。。

 

成田に戻って来て、携帯の電源を入れたら・・

 

留守電が200件近く(@@;;;)

 

すべて母からの留守電でした。

あぁ、辛い思いをさせてしまったのかも・・・

とても辛くなりましたが、恐ろしくも思ってしまいました・・(^^;)ハハハ

 

今も携帯のブルブル(バイブの着信音)が鳴ると、その時のことを思い出して、ビクっとしてしまいます。。


それくらい電話星人・・怖かったです。


でも、私の携帯に電話をかけてこられるだけ、症状は軽かったんだなぁ。。。。とあの頃を懐かしむ自分もいたりします。