明日は我が身!?介護は突然やってくる!

両親ともに同じ特別養護老人ホームへ入所!?それまでの経緯を綴ります。これから介護をする方のお役にたてたら嬉しいです。

高齢者は薬の管理が大変。薬の飲み忘れなどから認知症を疑うのもアリかも?!

こんにちは。tsukkyです。

 

歳を取るにしたがって・・体のいろんなところに支障をきたして、お医者さんのお世話になって行く方も多いと思います。


入院するほどの症状ではない。
でも、健康体ではない。
完治する感じでもない・・⁈

 

高齢者にはそんな症状の方は沢山いることでしょう。

私の父もそんな感じでした。


パーキンソン病が少しあり、脳梗塞も何度かしている。糖尿病も少しあり。


他にも、皮膚やら、目やら・・いろいろ 具合の悪そうなところはたくさんありました。

 

病院にも何箇所か通院していたようで・・・
父の晩年の生活は、外に出かけるのは病院行くときくらい。みたいになってました。

 

すると服用している薬の量が半端ないんですよね!!

 

その薬はずっと母が管理していました。

 

ある時から父の具合が悪くなり・・救急車で運ばれるような事があったんですね。
母がパニくっていたので、近所の方が心配して救急車を呼んでくれたみたいですが・・

結果大したことなく、その日のうち家に帰ってきたのですが・・

 

それから何度となく、救急車事件が(父の調子が悪くなると救急車を呼んでしまう)勃発するわけです。

 

いったいどうしたものか?


と、通院している病院へ私が一緒に付き添って、担当の先生に相談してみました。

先生からは、検査をすると数値が悪くなっている。

処方した薬はちゃんと飲ませているのか?!

とご指摘を受け・・家で調べてみると、、飲んでない薬がザックザックと出てくるではありませんか!!!

母に聞くと、「ちゃんと飲ませていたけど、こんなに余った。」とか意味不明なことを言いだす・・・・

 

確かにものすごい数の薬だったので、母もこんがらがって、わからなくなったのかも?!と、薬の仕分けは私がやることにしました。

大きいピロケースを100均で買ってきて。


でも・・翌週実家に行くと、そのピロケースの中身はそのまんまになっていたりしました。
そして別のところから薬を飲ませたりしている様子・・

病院に薬を取りに行くのは忘れないのに、薬を飲ませるのは忘れたり、多く飲ませたりしている・・・?!


その後も父の「救急車運び込まれる事件」は数回続き・・


その度に呼び出されて、迎えに行かなければならないのも大変だし、ご近所にも迷惑がかかる。(救急病院にも迷惑が^^;)

 

今思えば、母が薬の管理が出来なくなったのは、認知症の症状だったのでしょう。


父のケアマネにも相談し、薬の管理は訪問看護士にお任せ、飲み忘れ等のチェックはヘルパーさんにお願いすることに。
薬を取りに行くのも、調剤薬局から届けてもらうサービスを受けられるようにしてもらったのでした。

 

介護サービス 素晴らしい。

 

私は、そんなサービスがあることすら知らず・・ただオロオロするばかり・・


高齢者が薬を服用することは大切、必要だと思うけれど、その管理が大変。⇒まず高齢者にその管理は無理。

 

そして、その薬の管理が出来なくなった時・・・!

認知症を疑ってみた方がよいかも知れません。

介護に携わる者は・・・少し冷たいくらいが丁度よい?! その2

こんにちは。tsukkyです。

 

私の両親は、父(享年84歳)母(81歳)父が母より4つ年上の夫婦でした。


最初父の具合が悪くなって、その面倒を母が看てる。みたいな感じでした。

 

父はアル中入っているのか?具合が悪くなってからも飲酒をやめられず、それで母を罵倒したり、暴れたり・・しまいにゃ酔っぱらって動けなくなったり、失禁するわで。。

 

困り果ててしまった母を守るために、父を老人ホームへ入れるしかない。と、包括センターに相談に行ったのが、私の介護の始まりでした。

 

娘からすると、母は元々天然なタイプで、父のせいで苦労もしただろうけど、割と楽観的な性格だったので、なんとか耐えうるだろうと思っていました。

認知症の症状が出てきた時も、天然なのか?認知の症状なのか?判断が付きにくかったし。。

 

父がかろうじて元気だったころ、母とニコニコ話ながら、「老後、世話になるなら兄貴のところじゃなくて、やっぱり○○(私)のところだろうなぁ」なんて言われたことがあり・・

 

え…?!私?!(σ´д`;)アタシ? 

 

聞こえないふりをしました・・・

 

そりゃー私が独身で独り暮らしとかだったりしたら、引き受けてしまいそうな状況ではありましたが・・(^^;)?

 

旦那もいるし、旦那を説得してウチで両親を引き取るのは無理・・そして引き取った後の生活も・・・無理

 

むりっ、むりっ!!

 

非情な人間だとは思いましたが・・・
ここで少し冷たい態度を取って、結果良かったと今は思ってます。(自分を正当化するとかではなくて)

 

マンションの自治会で仲良くなった同世代の方が、両親を引き取って、面倒を看られているそうです・・
介護認定がおりないと嘆いていました。


私の例を話すと、親と同居していると、世話をしてくれる人がいるから、介護認定がおりずらいから!あなたはラッキーだったわよ!とおっしゃってました。

確かに。。。

 

⇒ 両親の介護認定がすぐおりたのは、独居老人だったからかも・・・・!!!


あの時、両親をひきとっていたら…私は今頃仕事も辞めて、母とつきっきりの人生だったかも。。


実家の問題、両親を引き取る等・・いろいろあるとは思いますが、ここは介護のプロにお任せして・・・


まずは介護認定を取得することを第一に話を進めることをおすすめします。

 

あの時、聞こえないフリをした、冷たい娘・・・少々自責の念にかられましたが・・結果は良かったと思います。

理解に苦しむ。香典返しが、着払いで返ってきた!!いい大人がすることか?

こんにちは。tsukkyです。

 

朝晩は寒くなってきて、冬の訪れを感じる季節になりました。
そして年末に向けて、いろいろと慌ただしくなってくる時期です。
喪中なので、年賀状の準備はなく、喪中ハガキも投函しました!


ひとつひとつ、やらなければいけないことを、実行するだけです。
先日は、墓所の申込みや、父名義の銀行口座の残高を母の口座に移す手続き等を
してきました。

 

お墓について・・
我が家の近くに、綺麗な墓地公園があり、自分たちのお墓はここにしたいな。と漠然と思っていました。
父は長男ですので、田舎には父の入るお墓もあるようですが・・
親戚とも疎遠になっていましたし、その親戚ともいろいろとモメていたようですから、今更長男面して入るのもどうかと思いますし
まず、石川県(父の実家)にお墓があっても、そうそうお墓参りにも行けませんし・・・


この機会にその墓地公園にお墓を建てることにしました。

www.city.urayasu.lg.jp


その件は、叔母(父の姉)にも承諾を得てたので問題はありませんでした。
お墓のデザインなども考えなくてはいけません。。
自分がお墓のデザインを考える時がくるなんて、あまり想像もしていませんでしたが・・
そんな年齢ですよね。
自分ものちのち入るお墓なので、自分好みのデザインにしてしまおうと思ってます^^

 

と、ここまでは順調に来たわけですが・・・
親戚関係の件で、とても不快な思いをした出来事がありました。

 

父が亡くなったことを、一応親戚関係に連絡しないのはいかがなものか?と思ったので
母方の姉妹にも連絡しました。


すると数日してからお香典が現金書留で送られてきました。
家族葬なので、香典等も遠慮したつもりだったのですが、うまく伝わらなかったのかも。。?!
頂いたので、お香典返しを送付しました。
喪主は兄でしたから、兄の住所、名前で送ったところ、兄から
「叔母(母の妹)から香典返しが着払いで返ってきたよ。(怒)」連絡がきました。

 

え・・・?!

 

どうゆうこと?!

 

そうでした。。。。
母の妹のご主人がクセのある人らしく、叔母さん(母の妹)はよく母にその事を相談していました。
もともとクセがあるのに、大病を患ってから、余計に偏屈になってしまったらしく・・・?!
親戚関係の付き合いについて、なんかモメているようなことを私にもボヤいていたことがあり・・
以前、そうゆうわけで、年賀状を送れないからごめんね。
と、連絡が来たことがありました。

 

なんか不思議な事言うなぁ。。くらいにしか気に留めていませんでしたが・・
今回、香典返しが返されたことでなんとなく事情がわかってきました。


叔母は叔父に内緒で香典を送った
     ↓
香典返しが届いたのでその事実を叔父が知ってしまった
     ↓
親戚関係の付き合いは失くすと言っていた叔父が激怒
     ↓
そのまま着払いで返せ!


となった・・・?!(あくまで私の想像ですが。。)

 

それにしても、私には全く理解できない。
社交辞令とか言う言葉がこの親戚にはないのか・・・・?


感情論で物事を考え過ぎる。

 

いい大人がバカバカしい。

 

自分たちの子供たちと同じ年齢の者に対して、こんなことをして恥ずかしくないのか・・・・?!

兄も相当怒っていて、「もう母親が亡くなったとして、ここには連絡もしたくない。」と言ってました。
事情があって、香典返しを返したとしても、着払いで返すと言うことはまず考えられないし、ケンカを売ってる&嫌がらせとしか考えられない。と・・・

 

私も兄の意見に賛同しました。

呆れて物が言えません。
それとも私がなにか失礼な事でもしたのでしょうか・・・・?!
それなら、そんな態度で示さなくて、はっきりと言ってもらいたい!!
家族が悲しみにくれている時によくそんな事出来るな。。と

 

全く理解不可能ですが、早く忘れたいと思います。
幸い、遠くに住んでいてもう二度と会う事もないかも知れないですし、叔母と母とも、もう会うこともないと思うので。
香典だって別に送ってくれなくたって良かったんですよ。
こんなことされたら、その香典だって気持ちがあったものか、どうか?その意味さえ無くなってしまう。。。

 

なんだかさみしいですよねぇ~
歳を取って、みんな心細いのかも知れませんが・・・
叔母も決して悪気があったわけではないとは思いますが。。??
まったく意味不明な出来事でした。

もう両親の意思がないので、真実は定かではありませんが・・・・

こんにちは。tsukkyです。

 

今日は有給を取ったので、両親のところに会いに行って来ました。

母は元気そうでしたが、父はちょっと元気がなかった。。と言うか、昼寝中でした。

父については、看護師さんから血圧が高めなのと、最近ちょっと咳き込む&むせることが多くなったので、食事を刻み食→さらに細かい 刻み食に変更しました。と・・・

 

う~ん。ちょっと父が心配ではありますが・・・

私が来たことはわかったようでしたが、眠そうにしていたので「また来るよ!」と伝えてきました。

本人もうなづいてたので、起き上がるより寝ていたかったんだなぁ。。と。

 

先日父の弟さんが亡くなって、お通夜に行った報告をしようと思ったんですけどね。

 

その叔父さんの告別式に父の姉、甥っ子が来るというので、父にも会わせてあげたかったなぁ。。

告別式の日は休みが取れず・・・でも疎遠にしていた従妹に、叔母さんらが来たら父のところへも連れて行ってくれないか。とお願いするのも頼みずらく・・・

 

兄に言ってみても、兄はなんかそこらへんクールと言うかシビアな感じで・・

 

叔父さんのお通夜の帰りも、親父の時は、こんなちゃんと式はしないから。

家族でひっそりやるからな。

 

と・・・

わかってますよ。

 

でもそんな念を押さなくたっていいじゃないのさ。

 

私だって自分の時は、もう遺骨は海にまいてくれる感じでもOKって感じで思ってるから。。

そうゆうことには拘りはありませんが・・・

 

なんか、父の兄弟とか、親戚とか・・知り合いとか・・そこら辺がなんか気になるんですよねぇ。。

 

まだ元気なうち?に会えるチャンスがあったら会わせてあげても良いんじゃないか!?

 

とかね。。。

 

ま、本人がどれほど認識してるのか?まるでわかりませんが・・・

 

従妹がいうには、亡くなった叔父さんは、私の父に会いに来てくれたと言う。。。

それも本当なのか?どうなのか?

今となっては、確かめようがない。。と言うか、確かめても仕方ない。。?

 

従妹の言葉を信じて、会いに来てくれたのなら、ありがとう。

 

叔父さんとは、なんかいろいろあったみたいで、私の母はとても嫌っていたww

 

いろいろあっても、兄弟だし。

 

会えたということに、しておこう。

 

叔父さんありがとう!

 

人の寿命は本当にわからないものですね。。。

こんにちは。tsukkyです。

 

今年ももう10月です。3か月で今年も終わりです。。

 

昨日叔父(私の父の弟)のお通夜があり行ってきました。

2年前、その叔父の奥さんが亡くなり、お通夜で会った時はまだ元気だったのに・・・
叔母を亡くし、気を落としてはいましたが、久しぶりに会った叔父は、やはり父と兄弟と言うこともあって・・・

私の父の良く似ていて、父が元気だったらこんな感じだったかも。。どうして私の父は施設に入らなければ生活できないくらいになってしまったのだろう。。

と、悲しくなると同時に、元気な叔父を羨ましく思ったりしました。

 

それなのに・・・!

 

奥様を亡くされてから、鬱っぽくなってしまい、従妹の家で一緒に暮らしていたそうですが、今年の春くらいから具合が悪くなってしまったそうです。

私の父は、しゃべることも出来ない。自分で立って歩く事もできない。なんとか食べることはできますが、人の手を借りなければ何も出来ない状況であるのに、叔父さんより長生きしていると言う。。。。

看取り介護のお願いもして、家族も覚悟が出来ているような状況でもあると言うのに。

本当に人の寿命と言うのはわからないものです。。。


兄と一緒にお通夜に行きましたが、兄から「日曜日に施設に行って、親父に叔父さん亡くなったと伝えたけど、わかってるのか?どうか?怪しい感じだったよ。お袋も・・」

わからないから幸せって言う考え方もありますけど。。。


父のように、人の手を借りなければ生きていけない人生でも長生きするか、惜しまれつつこの世を去っていくのが良いのか・・・

 

どちらが良いのか?私にはわかりません・・・

 

とにかく、なんとも言えない気持ちになった一日でした。

 

帰りは、兄と会話もなく・・お互い、いろいろな考えが頭を巡らせていたように思います。

父と母、今の施設に入所する前は大変でしたけど、その時の方が兄とも頻繁に連絡を取ったり、会話したりしていたなぁ~


今は両親とも施設に入所して、落ち着いて良かったけど・・・


あとは人生のカウントダウンを待つだけのような感じがして・・なんだかさみしい感じがしてしまいました。。

 

もちろん自分の人生もそうなんですがね。

 

特養の「秋祭り」に行く。職員の方の温かさを感じられる素敵なお祭りでした。

こんにちは。tsukkyです。

 

昨日、両親が入所している特養にて「秋祭り」を開催すると言うので、参加してきました。


父がこちらでお世話になるようになって10カ月くらい。母はまだ2か月くらいです。
私も初めてのイベントでしたので、ワクワクして出かけました。

 

お祭りと言うことで、父もねじり鉢巻き姿!このままお神輿でもかつげそう。

まず、和太鼓の演奏がありました。
これが、小さいお子さんが上手に和太鼓をたたくんですよね~。
母も小さいお子さんの登場で、目を細めて喜んでいました。

 

続いて、職員の方による「ソーラン節」の踊り。
お仕事も忙しいのに、練習も大変だったのではないでしょうか。
日頃お世話になっている職員の方の一生懸命踊る姿に、両親も釘づけになっていました。

 

他にも、お菓子すくい、的当てなどのゲーム、露店もあり、景品やお菓子をもらえて大満足。

 

そのゲームも職員の方の手作りで、なんかいろいろ工夫がされていて、こころ温まる感じなんですよねぇ~

 

お昼はもお祭りメニューの「やきそば、たこ焼き」でした。

私も事前にお弁当をお願いしていたので、両親と一緒に食べる事ができました。

(そこも職員の方がいろいろと配慮して下さってくれました 感謝)

 

とても楽しいイベントに参加できて良かったです。

 

なにより、職員の方がイベントを楽しんでいた!職員の方の笑顔が素敵でした!
ここに両親が入所できて良かったな。と安心した気持ちで帰って来れました。

 

介護の世界・・いろいろと暗いイメージも付きまとうこともありますが・・
とても心温まる素敵なイベントでした。


両親もまだまだ元気に楽しく人生を過ごしている!

 

そう思えて、私もなんだか嬉しくなり、楽しい気持ちになりました。

これからも参加できるイベントには一緒に参加して楽しみたいと思いましたし・・・

両親のことについて、久しぶりに心温まる1日となりました。

どの程度親孝行できたのか・・・?!心残りが多々あります。

こんにちは。tsukkyです。

実家を引き払ってから、親戚や両親の知人などに、その旨をハガキなどでお知らせした方がよいものか・・
いろいろと考えているうちに、一月がたとうとしています。。

 

そうこうしていたら、石川県(両親の実家)に住んでいる叔母から電話がありました。

父の姉弟・・お姉さんだと思うのですが・・?!


父は複雑な家庭で育ったようで、父方の親戚はどうなっているか?

実はよくわからないんです。。


私が幼い頃は、そのような複雑な家庭環境と言うのを説明してもらうこともなく、誰かのお葬式などがあって田舎に行くと、よく知らない親戚の人らが出てきて、『この人は誰だろう?』と思ったりしたものです。。(^^;)

 

私が大人になってからは、母がよく父の親戚に対しての愚痴をこぼしていたので、父の産みの母は若い頃亡くなって、私の知っている祖母は、後妻だと言う事を知ったのでした。

推測すると・・電話をくれた叔母は、後妻さんの連れ子だったのではないか?と思うのですが・・(それも正解か?実際のところよくわかりません)
今となっては、母に聞いたところで、本当の事か怪しい感じですし・・・

 

その叔母もかなりの高齢だと思うのですが、しっかりした口調で、「○○ちゃん(私の母)に電話しても、使われておりません。となっていたので、どうしたのかな?と思って電話したのよ。」とのこと。


よく母のところに電話をしてくれていたようです。。

叔母に現在の状況を説明し、連絡が出来ていなかったことをお詫びしました。
それなら安心したと言って下さり、実は叔母が見た夢に父が出てきたので、何かあったのではないか?とそれも心配だったと話してくれました。

 

そして、両親そろって一緒の施設に入れたのも、私が親孝行したからだよ。と褒めてくれて・・・正直とても嬉しかったです。

 

両親の介護が必要となってから、現在に至るまであっという間で・・
初めての事ばかりの中、親の介護と言う状況を受け入れながら、自分なりに頑張ってきました。

その事を「よく頑張ったね。」と言ってもらえて、なんだか気持ちが救われた感じです。

 

叔母と話をするのは、20年以上ぶり(もっとかも?!)だったのですが、話が出来て良かったなぁ~と思いました。

 

今思えば・・・
父がまだかろうじて元気だった頃、家族旅行で金沢(両親の実家)と和倉温泉に行きました・・・
母方の親戚には挨拶に行ったものの、父の親戚関係は良くわからないのと、父とケンカして揉めていると母から聞いていたもので、特に会いに行く事は考えなかったのでした。


その揉めていると言う、もう一人の叔母からもよく私のところにハガキが届いたりして、父のことを心配しているようなんです。。

 

その揉めていると言っていた叔母と電話をくれた叔母には、会いに行けば良かった。。
両親が会いたがっていなくても(もうその頃、両親は認知症もあって、誰に会いたい等・・考えられない状態だったのかも)私の方でアポを取ってアレンジすれば良かったな。と・・・

 

仮に揉めていたとしても、もうお互い高齢ですし・・次にいつ会えるかも?わからないようになってしまうのだったら・・これを気に仲直りしてもらえば良かったなぁ・・・と。

 

結局、もう父は旅行に行くことも難しいような状態になってしまいましたし。

 

両親を金沢に連れて行ったことが、自分の中の最高の親孝行だと思っていましたが・・

こうして叔母たちから連絡をもらうと、会わせてあげれば良かったと・・


とても心残りです。。。